略図の間重いです
モンスター図鑑(落丁版)
アイテム図鑑 技の巻 キャラクター紹介 スタッフ アイコンらしきもの
ファントネシアの扉(もくじ)へ戻る
手書き攻略本 リンクページへ
城最上部略図
しかし、この部屋ってばいいのかねぇ。おみやげはまだしも、知恵の王冠まで無造作に。盗むヤツ(ガミガミ魔王)はもう今は亡き……って事なのか? よよよ〜 それともナルシアちゃんの結婚式の当日にロボットたちと共に、二度とポポロクロイスに戻らない旅へ……哀しいなぁ。 ところで、ピエトロ王よ……冒険から遠ざかって久しいのは分かるが、“薬草”はこの世界に存在しないぞ?
お城の中を探したけどいないみたい。思い切って外への扉を開いてみたら……ぼく、夜の庭に出たの初めてだ。あ、ふんすいの向こうにパプーが……あ、街へ行っちゃった。 追っかけなきゃ。夜の城下町はほとんどカギがしまってるのか。まぁ、これ以上3D酔いしたくないし助かるけどさぁ。 行けるのは道具屋に武器屋に飲み屋……ラッキー、クイズに正解したら革の服をもらえた。金が足りなくて困ってたんだ。 しかしこのゲームじゃ持ち物を売れないのか。困ったなぁ、革の靴を買う金が無いよ。
城下町略図
夜の街もぼく、初めてだよ。パプーは街の人の話だと外の方へ走っていったみたい。 だけど、もうひとりのぼくが武器とか買わなきゃって、武器屋によらせるんだ。街の門のところでパプーを見たけど、 追いかけようとしたら……ケットシーとか、ごくらくちょうとか、ピッチャーとかに襲われて……夜の外は怖いよ。 それに、二本足で歩く猫とか、カラフルな羽の鳥とか、リスとか斬ってお金を集めて靴を買うぼくって悪い子なのかなぁ。外の道略図 海岸は右方向
今回のモンスターは金持ちだ。て、事はアイテムもインフレって事ですな、とほほ。 しかし、相変わらず居眠りの多い兵士ばっかり。まさに平和ボケってヤツかねぇ。
一度戻って、革の靴を買ってからもう一度パプーを追ってみたんだ。暗くて迷いそうで、道なりに進みたいのに、もう一人のぼくが寄り道させて、しかも迷っちゃって、 絶対パプーに引き離されたと思ったのに、間道のところでポポロクロイス海岸に向かうのを見かけたんだ。まだ追いつけるかもしれない。左がタキネン渓谷かぁ、行きたいけど橋が壊れているんだったかな? いまのレベルじゃ諦めるか。 まずは右の海岸へ素直に行くしか……
足もとの石畳の道がいつの間にか砂地になってきた。波の音も聞こえる……パプーは砂浜まで行っちゃったのかなぁ。 あ、竜の像だ。何かもう一人のぼくが興奮してる。こういうポツンとある竜の像はボス戦前のしるしってのが“おやくそく”なんだって。 まさかぁ。ほらパプーに追いついたよ。それに夜の海って月の光を反射してすごくきれいだ。うわっぷ、砂が……え、きみ誰? ルナって言うんだ。 うわ〜恐れていた通り長いムービータイム突入か。ん、装備によってムービーパートの衣装もちゃんと変わるのは芸が細かくていい感じ。おおー、これが今回のヒロイン……けど、ルナって偽名だとバレバレ〜
ん、黄金のカギ……? ひぇ〜 突風で、強制的にヘンなところへ……
はぁ〜風の聖域ですか。
黄金のカギって変身アイテムだけじゃなく精霊界とポポロクロイスを繋ぐ機能もあったとは初耳だ。
けど、パプーがしゃべるとチョッパーっぽい。
略図の間重いです
ポポロクロイス はじまりのへろへろ冒険記
1 2
3 4
5
6 7
8 9
プレ へろへろ冒険記