忍風戦隊ハリケンジャー巻之四十九『使命と天空忍者』かも?



もくじに戻る
巻之四十八 巻之五十
アフォーの研究室(トップ)に戻る
1月26日
忍風戦隊ハリケンジャー 巻之四十九『使命と天空忍者』
林の中でシュリケンジャーにしごかれまくってる信号トリオ(ハリケンジャー)から始まります。
「どうしたどうした、それでジャカンジャを倒すつもりか、この星を守るつもりか」なんて怒鳴るシュリケンジャーに、 御前様を守れなかったと悲しみにくれる信号トリオは変身を解いてしまいます。
御前様を失い、二つのメダルもジャカンジャに奪われどうしたらいいのかと悩みをぶつければ、 「腕を磨き、技を高める。それしかない、振り向くなボーイたち」と普段とは違いマジな答えの後、今度はゴーライジャーに稽古をつけ始めます。
「悲しんでいるヒマはないぞ。忍者は命令に従い生きてこそ忍者。迷うな振り向くな前を見よっ」とがんばるシュリケンジャーですが、 俺たちは傀儡(くぐつ)じゃない、冷たすぎると一斉に反論されちゃいます。カチンと来て火を放つシュリケンジャー。 あわてて変身し身を守る五人に対し 「甘すぎる、鍛えなおしてやる」とシュリケンジャーが繰り出しのは何と「超忍法空駆け」!?

ハリケンジャーの地下基地でも「超忍法空駆け」にびっくりです。
そして10年前、空忍科にいた優秀な忍者を思い出す館長……将来疾風流を背負って立つに違いない、伝説のハリケンジャーを継ぐ者として期待されていたのに、失踪し抜け忍として破門された者……
ただ、いつアレを発動されてもおかしくないと焦るハムスター館長とおぼろさんは思い出に浸りきることは出来ません。 アレを発動される前にヤツらの本部に乗り込んでタウ・ザントを阻止しようにも、何とセンティピードは次元のゆがみでシールドされてるらしいです。 しかも新たな流星群からのメッセージの解析にも大忙し。

五人をしごいているシュリケンジャーの脳裏に浮かぶのは光の中の御前様。
「そなたの名前と顔、そして命。本日ただいまよりこの覚羅が預かる……」ちなみにシュリケンジャーはシノビジャケットめいたものを着ているシルエットで、顔はサッパリわかりません。ちっ、人間だったのか。

ジャカンジャ本部センティピードでは、首領タウ・ザント様が邪悪な意思からの最後のメッセージが届いたと厳かに告げました。アレによってこの星と宇宙がどうなるのか、全てが見えたとおっしゃるタウ・ザント様ですが、 その前に弓矢を射るのに『相応しい姿にならねばならぬ』らしいです。つまり、巨大ロボットサイズにおっきくなる?
その為のエネルギー集めは、サンダールをおしのけてサタラクラが承りました。 「御意、御意、ぎょい〜ん」なんて明るく喜ぶサタラクラの横で、サーガインが残したメダルのデータディスクを差し出すサンダールですが……データに細工とかしてたら面白そうだなぁ。

サーガインが遺した設計図から組み上げたジャキュウガン(邪吸銃?)を手にしたサタラクラは、大喜びで人々から生体エネルギーを吸い取っては怒りと嘆きのエネルギーを抽出して背中のパックに溜めていきます。 演歌アイドル、ななちゃんのマネージャー馳太さんや(新曲ってどんなだろう?)、最近仕事をサボりがちな鷹介に説教したがっている九十九スタッフサービスの社長さんもエネルギーを吸い取られてバッタリ……ブルーとレッドの収入源ピンチ!  じゃない、町の人々のピンチです。

もちろん出撃する6人。虫兄弟がサタラクラを丘へ追い上げ、信号トリオがハリケンウインガーで頂上から先回り、横からはシュリケンジャーと見事な布陣で取り囲みます。 しかし、遠くセンティピードから赤いイナズマの援護射撃。囲みを抜けたサタラクラが、タザやんの加勢があればジャキュウガンを奪われることはないと大喜びしたら、
「そうではない」なんとタウ・ザント様はサタラクラの手とジャキュウガンを一体化させ、腕を切り落とされでもしない限り奪われないと保証します。 幹部をエネルギー集めの道具としてしまう首領の冷酷さにビックリする暗黒7本槍の残り3本。そして、 「誰でも良かった。サタラクラが手を上げねば、このサンダールがああなっていたという訳か おのれ〜」とやっぱり裏切りそうなサンダール……

さて、おぼろさんの解析で“アレ”が全てを飲み込み無に返す穴……成り立ちは違うけどブラックホールみたいなものと聞いて、完成すれば地球はあっという間に飲み込まれてしまうと六人は焦ります。 ただ、メッセージには『弓矢を射るに相応しい力を得よ、姿を得よ』……

そういう事だったのね〜 少々ヤケ気味のサタラクラは集めたエネルギーを私物化して反撃開始です。
サタやん影分身で信号トリオたち6人と斬り結び、一ヶ所に集めて「いないいないばぁ」とビーム攻撃。変身が解けた五人と変身が解けないけどヘロヘロのシュリケンジャーにジャキュウガンを向け、生体エネルギーを吸い取りついに背中のエネルギータンクをいっぱいにします。

しかしエネルギー着服の件でタウ・ザント様はお怒りです、「後はこのサンダールにおまかせを」とサタラクラ制裁のためにサンダールも出撃です。(サタラクラの左手を銃にしといて、理不尽な話なんですけどねぇ)

サンダールの姿を見たサタラクラは大喜びで駆け寄ります。
「サンちゃーん、加勢ならもっと早くにぃ〜 さぁ一緒にヤツらを地獄に」と背中を向けたとたんタンクのベルトをスパンと斬られます。落ちたエネルギータンクを拾い上げたサンダールは、
「ご苦労だった、サタラクラ。だが、命令を無視しエネルギーを無駄遣いした報いは受けてもらうぞ」
振り返りざま、サタラクラをから竹割り(といってもお子様番組なので額から胴一直線に花火と煙が爆発するだけですが……)。仮面が二つに斬られて落ち、サタラクラは「そんなバカなぁ」と前のめりにドサッ
この展開にハリケンジャーたちはあぜんとしますが、シュリケンジャーは先週の御前様の最後を思い出してキレてしまいました。

「サンダール、貴様のように腐れ切ったやつの刃に御前様が倒されたかと思うとっ、……サンダール貴様だけは貴様だけは絶対に、絶対に許さん」
シュリケンジャーは怒りに任せて切りかかり、払われると大逆転フェイスチェンジ、ビームをスピードでかわして天空斬。
サンダールは土忍法チョウツガイで土中から巨大サメになって襲い掛かり余裕の笑い。
対してシュリケンジャーは秘打千本ノック(ボール状のエネルギー弾)を放ちますがサンダールにはダメージがありません。(エネルギータンクに本物のボールが一つ食い込んでいるのには気付いてない様子……)
「とどめだ」サンダールは、シュリケンジャーもサーガインやサタラクラ同様にから竹割りで倒し「御前とやらもこの星も、お前に守れるものは何もない」とエネルギータンクを手に光の中へ去りました。

駆け寄った5人にシュリケンジャーは苦しい息の下から決意とある思い出を語ります。
「どこでどのように果てようとも10年前シュリケンジャーに選ばれた時からのわが宿命。良く聞けハリケンジャー、ゴウライジャー。 忍者は名を捨て顔を捨て、命令に従い生きてこそ忍者……だが」

白い光の中、薄紅色の桃の花(?)を手に乗せた在りし日の御前様……
「花の名を忘れても花の美しさを人は知っている。私も忘れん、未来永劫……だから 迷うな振り向くな前を見よ、シュリケンジャー」 桃の花は緑のシュリケンボールとなりました。(手に乗せてると香炉のようにも見える……)

「だから戦える、命をかけられる、忍者をまっとうできる……御前様が教えてくれた」 震えるシュリケンジャーの手を全員ががっしりとつかんだ、その時。

「よくも、ボキの仮面を割ってくれたなぁ、嫌いだ嫌いだぁ」サタラクラがフラフラと立ち上がります。なんと仮面の下の素顔は充血したような赤い三つ目でした。 巨大化してゆく三つ目サタラクラに立ち向かったのは、重傷を負っているはずのシュリケンジャーです。
「ここは俺に任せろ、サンダールを追え」これで敵要塞への通路が開かれる、スイッチを押すのはお前たちだ、とシュリケンボールを鷹介に託しました。思いを振り切るように叫んで海岸へと走り出す五人

シュリケンジャーは飛翔変形した天空神に乗り込み、サタラクラの攻撃にもめげず組み付きます。 「この星の敵、宇宙の敵、ジャカンジャゆるさーん。天空忍者シュリケンジャーの力、今こそ見せてやる」 ウソ、冗談とあわてるサタラクラを離さないまま「御前様の仇を、この星を、未来を、頼むぞハリケンジャーっ、頼むぞゴウライジャー!!」 火に包まれるコクピットから最後の言葉を五人に贈り、サタラクラとともに大爆発。振り返った五人はガックリと膝をつきます。

センティピードで「あーサタラクラ死んじゃった」とフラビージョが嘆いていると、サンダールが帰ってきました。 「ちょっと、あんた」と詰め寄るウェンディーヌを突き飛ばし、サンダールは「お待たせしました」とエネルギータンクをタウ・ザント様に差し出します。
「おー、ついに、ついに時は来た。ふははは」

「行こう、シュリケンジャーが命と引き換えに遺してくれたんだ」
海岸に立つ五人は決意を込めてシノビチエンジし、ハリケンホークに乗り込みます。 戦う意味と敵の要塞へのルートを…応えられるのは我らしかいない 「必ず俺たちの手でジャカンジャを……見ててくれ、シュリケンジャー」
シュリケンジャーの勇姿を胸にコクピットにぎゅう詰めな5人で、つづく

忍者ファイル48首領タウ・ザント様 ムカデの漢字(百足)を言うだけで解説になってません……なんか面白い趣味とか無いんですか、タザやん。
それより、真司っぽい髪型の男性としか分からず、最後まで名も顔も出なかったシュリケンジャー……せめてどうやって物食ってるのか、それだけでも知りたかった。

忍風戦隊ハリケンジャー 巻之五十『暗と新世界』
「この星を守れ、ハリケンジャー」今度は虫兄弟が逝きそうです。……前回は100の聖獣によるボコボコ決戦だったので今回は三人で決戦……なんですかねぇ。


もくじに戻る
巻之四十八 巻之五十
アフォーの研究室(トップ)に戻る