2004/12/17 改定

 ト ロ 
 と 
 旅する 

を、見逃した方へ
三浦半島・三崎をゆく。 

朝のめざましテレビ 7:29前後の癒しの1分コーナー 『トロ旅する』 レポート
 神奈川県・三崎編 2002 1/28〜2/1 (トロと休日のロケ地) ゲームのレア画面も満載!! を見逃した方へ

★月曜日  ★火曜日  ★水曜日  ★木曜日  ★金曜日

このページはテレビを見ていた私の私見に基づいた実況レポートもどきです。画像はありません

★はオリジナルロケシーン ☆はゲーム画面流用部分 と思われます が 確証はありません。
BGMデータはフジテレビさんのページを参照しました。

 『手書き攻略本』topに戻る  リンク攻略本リンクページへ


月曜日 BGM「I'm in the mood for dancing」 The NOLANS

☆旅館前
 マグロの大きな看板を見上げるトロ

トロ 「マグロって
    大流行らしいのニャー」

 今週はマグロが美味しい
 三浦半島・三崎をご案内 

タイトル 草原の中の道をオープンカーに乗って旅するトロの絵
ト ロ 
 と 
旅する 

☆電車のシーン
 地図 三浦半島・三崎(みさき) のテロップ
トロが駅弁食べるシーン 「ンィ」 

☆車窓の景色

★三崎港 真昼の光ゆれる船 漁港の様子 出漁する船

☆突堤のシーン
 右手曲げたトロ

トロ 「マグロやさんって
    どこかニャー」

★三浦市 魚市場の建物  横切るカモメ
セリの様子や 凍ったマグロのチェック

説明テロップ
   三浦市魚市場

マグロの取り引き高は日本有数。
一日のマグロ取り引き本数─── 600本〜1500本

★旅館の看板 三崎旅館
テロップ 三崎旅館本店
    (創業 明治41年)

☆玄関のシーン るんるんトロ

トロ 「マグロをおつまみに
    ビールをのんでみたいニャ

★かぶと焼き 目のアップ 滴る油 切り身

テロップ
鮪のかぶと焼

焼き上がるまで約4時間───。
まぐろ船の船員料理をヒントに始めた料理。

右下にテロップ
鮪のかぶと焼 17,500円〜
一泊二日 14,800円〜

☆ お風呂場シーン てれてれトロ

トロ 「なんだかトロってー
    たびのプロみたいニャ

おまけ
 「トロのひとこと」

右手曲げトロ
「しつれんも一回ぐらいは
しなきゃダメかにゃ?」


火曜日 BGM「Take It Easy」 EAGLES

☆消火栓のある石段 
手すりをすべり台にして、下りてくるトロ
 見事着地
テロップ 危険ですのでマネしないでください。

タイトル

☆枯れ野原を行く電車のシーン
 テロップ 三浦半島・三崎 地図

☆帰りの車窓の風景

★岩の見える海辺で遊ぶ水鳥
 赤いタイの置物 青い空と海 揺れるブイ

☆赤と白の壁に挟まれた幅広の階段
中央の輪もよう部分を駆け上がるトロ

★三種類の坂と階段

真ん中にテロップ
  三崎───階段や坂で構成された街。
           第二の尾道。

★ゆれる路地の洗濯物 ポンプ付き井戸 逆光の洗濯物

☆長い階段 それを登るトロの俯瞰 公園へ? 神社へ?

テロップ
元々、三崎は平地ではなく丘陵地のため
坂や階段が多くなってしまった。

★橋の下を通る船の遠景 街の屋根波

☆階段上がりきったところで伸びするトロ

★車庫になってる防空壕のガケ
テロップ
戦時中は防空壕として使われた
岩穴を駐車場として利用。

☆防空壕前
大喜びトロ

トロ 「ヒミツきちみたいで
    カッコいいよね!

おまけ
 「トロのひとこと」

プンスカ 足ドンドン トロ
トロ 「ストレスはためると
    カラダに悪いのニャ!


水曜日 BGM「Always」 Atlantic Star

いきなりタイトル

★曇りの遠景 橋 漁港 釣りする人
 地図 三浦半島・三崎(みさき) のテロップ

☆晴れた突堤
 歩くトロ くしゃみする
 通りかかるピエール

★赤い喫水線の陸揚げされた船の向こうに鮮やかな鳥居
 別アングルからの港の鳥居

テロップ 
 三崎───。
 鳥居にかこまれた街。

★階段途中の鳥居 海岸沿いの空き地の鳥居

テロップ
 猟師町の三崎は、漁の無事と大漁を
 祈って各所に鳥居や祠が点在している。

☆階段のある石碑前のトロ
 左の鳥居へ 振り返る

☆ 地蔵の棚を右手に白い鳥居
  トロが入っていき 見上げる

☆ 空への階段の上の灰色の鳥居
  トロが、くぐって下りてくる

★例の高いところの鳥居を逆光で撮影 そのパーツのアップ

★大きい鳥居を太陽の影でとらえた図

☆ 真昼の神社の入り口
  入っていくトロ

テロップ

海南神社
 大漁満足・財宝如意・容色端正・芸能上達
 で広く信仰を集めている神社。

★神社の赤い本殿 ミドリの屋根 青い獅子の彫刻 弁財天と鈴

☆ 神社の境内
  神木の前を行くトロ

★ 気根たれたイチョウの大樹 シメナワ 根 枝

テロップ
 御神木(樹齢800年 イチョウ)
 源頼朝の手植えといわれている。

☆ 神社の境内
手水前のトロ

トロ 「この木もはじめは、
    ちっちゃなタネだったんだよね。

おまけ
 「トロのひとこと」

てれてれ
「いつか人間になったら
 恋愛のプロになりたいニャ


木曜日 BGM「So much in Love」 Timoty B, Schmit


 テロップ 三浦半島・三崎 地図? のあたり見逃しましたm(_ _)m

★ 砂浜に舞うカモメの群れの向こうに船
  水上を舞うカモメ 遠景を白く染める無数のカモメの乱舞

★ 浜辺で干されている黄色い物体

★ 青いバス

☆ バスの中
 ベンチシートの上で伸び上がり
 『止まりますボタン』を押そうとする
 必死なトロ 
 不意にランプがつき
 白目の後、トロ がっくり

★赤茶の歌碑の向こうに水面を滑るはしけ舟

★歌碑と赤い橋

テロップ
 城ヶ島・白秋碑

 北原白秋は1913年、27歳の時
 東京からこの地に移住。

★歌碑のアップ 拡大歌碑 もっと字拡大 遠景でとらえた歌碑

★薄暮の中、海上の橋の上に広がる島影

テロップ
 城ヶ島

★ 丘陵に立つ二機の風力発電機がゆったり回る前を鳥がかすめる
★ 縞状の雲が広がる青空にそそり立つ、風力発電機一機を見上げたアングル
★ 晩秋らしい空を大きくとり右手に風力発電機の回る様を映した図

テロップ  宮川公園

★ 見晴らしの良い(風力発電機足元の)コンクリートのベンチとテーブルの向こうに水平線

☆湾を一望できる展望台
 歩いてくるトロ
 立ち止り柵越しに景色を見る

★ 岩場の広がる小島と港の設備
★ 港のヨットハーバーのアップ
★ 浜辺を散策する黒い服と赤い服のペア
★ 風力発電機を左手に配した薄暮の遠景

☆風力発電機の前
  ひだりて曲げたトロ

   「ふうしゃって
    きょだいロボになるんだよね!

おまけ
 「トロのひとこと」

右手曲げたトロ
 「少女マンガよんで
  泣いたことってある?


金曜日 BGM「Stop In The Name of Love」DianaRoss & The Supremes

いきなりタイトル

★緑の濃い草原の道を行くバス
 テロップ 三浦半島・三崎 地図

☆バスの中青いシートからこっちをふりかえるトロ
 ぽんっ と通路に下り、前方へ向かっていく。

★平たい赤屋根の建物と白に黒筋のシンプルな敷石の庭

テロップ
 県立城ヶ島公園

☆真昼のピンクの展望台
 柵に向かうトロ 

★ 吹きすさぶ風に揺れるガケの草と眼下で白く砕ける波頭

テロップ
晴れた日には房総半島から伊豆半島まで一望。
太平洋からの潮風と荒波に浸食された侵食崖。

★黒い岩を洗う白く蒼い波
★岩場で波しぶきにはしゃぐ観光客達
★岩に砕ける波頭のアップ 別アングルから霧状に砕ける波
★黒い岩に建つ白亜の丸い灯台

テロップ
安房崎(あねずさ)灯台

★白い灯台の足元で釣りする赤いジャケットの釣り人
★青空に映える灯台上部の図

★手すりのある散歩道のむこうに青い海と白い大型客船

テロップ
城ヶ島安房崎に異国船渡来の
警報用として1648年頃灯火台がおかれた。

★緑の看板と灯台形の石柱に書かれた城ヶ島灯台公園
★白い壁と池 遠くアーチに丘の上の石像とギリシャ神殿っぽい白い建物

テロップ
 城ヶ島灯台公園

★アーチと階段と肩車する親子の石像 その アップ 子供のアップ
★サルビア植わったギリシャ神殿っぽい白い建物全景
 屋根のアップ 庇下の卵形の彫刻のアップ

☆白い建物
るんるんトロ

トロ 「外国のおうちって
    かんじがするニャ

★深緑のカイズカイブキの前の輪の形の石
クリーム色の灯台とかまぼこ屋根の建物

テロップ
城ヶ島灯台
★三角の補強が入った窓の灯台上部のアップ
★遠く海を臨む木の手すり付きで板張りの下り道
★雲の多い空の下、荒れる海に沈み行く燈色の夕日

☆マグロ丼のアップ
☆マグロ丼を食べるトロ
 トロ 一口食べてうなづく

おまけ
 「トロのひとこと」

大興奮トロ
 「みさきのマグロは
  すごくおいしかったのニャ!

トロ旅する
「三浦半島・三崎をゆく。」 完


歴史と言うより個人メモ
1999 7/29発売 PSソフト『どこでもいっしょ』
2000 1/27発売 PSソフト『こねこもいっしょ〜どこでもいっしょ〜追加ディスク』
(カルピスウォーター10周年キャラクターとなり冷蔵庫がトロだらけに…)
2000 12/7発売 PSソフト『どこでもいっしょ』ザ・ベスト版
2001 3/1 「トロメール」サービス開始
2001 5/24発売 PSソフト『iモードもいっしょ〜どこでもいっしょ追加ディスク』
(黄色いiモードマークと戯れて顔にびっちょりぶっかけトロCMが……)
2001 夏……Mナルドのキャンペーンで買ったトロぬいぐるみがうちに来たv
2001 秋 めざましテレビで「トロと旅する」放映開始(当時は7:51近辺 金曜日だけ7:55あたり)
2001 11/29発売 PS2ソフト『トロと休日』新ハードに進出?!
2001 12/20発売 マキシシングル「トロとお休み」
2002 8/31 「トロメール」サービス終了(T_T)
2002 12/15 サービス終了「iモードもいっしょ」
2003 2/26発売 アルバム「トロと旅する〜ポップス・コレクション」
2003 4/24発売 PS2ソフト『-どこでもいっしょ-私なえほん』
2003 初夏 「じたばたトロ」がうちに来たv
2003 7/24発売 アルバム「トロと旅する ポップス・コレクション〜夏休み」
2004 4/1発売 PS2ソフト『トロと流れ星』(祝 5周年ソフト?)
  「トロと旅する」時間繰り上がり(7:29)
   そして5:55頃にも『トロ占い』!?
   星座なトロホロスコープ背景で小芝居したりでトロ枠拡大中v
2004 8月 アテネ五輪期間中、放映時間が7:35近辺に
2004 9/2発売 PS2ソフト『トロといっぱい』
2004 9/30 トロと旅するDVDプレゼント応募期限(専用ハガキは『トロといっぱい』初回プレスに同梱)
2004 12/16発売 PSPソフト『どこでもいっしょ』

 『手書き攻略本』topに戻る  リンク攻略本リンクページへ