戻る
おしながきに戻る
四天王イベント
水竜
「おまえたち!その娘は私への捧げものだぞ 横取りする気か?
『娘を見捨てる
『無謀にも戦いを挑む 戦闘
『何とか話し合いをする
「その娘はすでに私のものだ 返してほしければ それ相応のものを持ってきてもらおう
『いったいなにを…
「ベイル高原の真中にグレートピットというでかい穴があいている。
そこにアディリスという奴が住んでいるそやつに雨雲の腕輪を貸したままになっている。
それをとりもどしてこい それまで娘は預かる ではさらばだ
「約束の物を持ってきたようだな ではこちらも条件通りにしよう
娘出現
「では交換だ! それを手に入れるにはなかなか骨を折ったろう おまえ達の信義に応えてこれを贈ろう
これを戦いのとき使えば我が分身を呼び出せる3回だけおまえの手助けをしてやろう ではさらばだ (水の流れ)
「もうひとつ! 実はサルーインもデステニィストーンを作ったのだ そしてそれを一匹のモンスターの体にうめ込んだ
奴の名はジュエルビースト! ありとあらゆる攻撃に耐える恐るべきモンスターだ!
だがデステニィストーンのあまりに強い力の為に奴は狂ってしまった
サルーインさえも手を焼きついにはフロンティアの奥地に封じ込めてしまったのだ
サルーインの手下も 奴を目覚めさせたりはしないだろう
おまえも間違っても奴を目覚めさせるようなことはするなよ
娘「ありがとう あなたたち パパに頼まれたのね! やっぱりパパったら私のことを心配してくれてるんだ!
アフマド宮殿にワープ
娘「あーん パパ! 会いたかった!
アフマド「うんうん わしもじゃよ おまえがいない間寂しくて夜も眠れなかったぞ
娘「うーんといっしょにいてあげるっ!
『あー
アフマド「おおすまなかったな よくやってくれた 褒美は何がいい?
武器 ヴェルニーの弓
防具 スチールアーマー
金
「ごくろうだった おまえ達には二度と会いたくないものだな!!
アディリス
水竜に会っていないと
「よくまあこんなところまで人間がきたものだなー せっかくだから一つ仕事を引き受けてくれないか?
『喜んで
『やなこった
『よろこんで の時
「北バファルのスカーブ山にタイニーフェザーが住んでいる。そいつから疾風の靴を借りてきてほしいのだ。
○『わかりました
「かえりは うらの近道をつかっていいぞ!
○『そんなこと知るか!
「では勝手にしろ!
『やなこった の時
「ではかえれ!
●『かえる 「なんだまた来たのか! せっかくだから∞
●『たたきころす (毒霧ばっか…で恐くない)
(腕力の本 雨雲の腕輪 ジュエル)
水竜に会っていると
「そう言えばそんなものもあったかな しかしただではやれぬ。一つ仕事を引き受けてもらおう。
北バファルのスカーブ山(以下同文)
「頼んだものはまだか
疾風の靴を持ってくると
「約束のものを持ってきたようだな それを手に入れるにはなかなか骨をおったろうおまえ達の信義に応えてこれを贈ろう。(土の温もり)
これを戦いのときに使えば我が分身を喚び出せる。3かいだけおまえの手助けをしてやろう。
ではさらばだ。帰りはうらの近道をつかっていいぞ!
「よくきたな かえりは裏の近道つかっていいぞ!
タイニーフェザー
「よくまあこんなところまで人間がきたものだなー せっかくだから一つ仕事をしてもらおう。
『よろこんで
「トマエ火山の中にフレイムタイラントが住んでいるそいつから火神防御輪と言う頭輪を貰ってきてくれ
『やなこった
「ではかえれ!
アディリスに会っていると
主人公はアディリスとのいきさつを話した
「そう言えばそう言うものもあったかなー おおこれだ! だがその前に一つ仕事をしてもらおう
『ひきうける
『たたかって奪う (石化くちばしがこわい…だけ)
(疾風の靴 素早さの本 精神の本 ジュエル)
『ひきうける…
「トマエ火山の以下同文
「頼んだものはまだか
火神防御輪を持っていると
「約束のものを持ってきたようだな では交換だ!
「それを手に入れるにはなかなか骨をおったろう
おまえ達の信義に応えてこれを贈ろう これを戦いのときに使えば我が分身を呼び出せる 3回だけおまえの手助けをしてやろう
ではさらばだ ちょっとまて!
このあいだタラール族がカラクム砂漠を歩いているのを空から見たぞ
砂漠を北へ北へと進んでヤシの木の間から流砂にのまれて消えてしまった…不思議な眺めだったなあ…
「よくきたな ちょっとまて! このあいだタラール族 以下同文
トマエ火山
「ここはフレイムタイラント様のところへ行く近道 許しの無い者はとおさん!
『しかたがない とおまわりをする
『ふざけるな むりやりとおるぞ
フレイムタイラント
「よくまあこんなところまで人間がきたものだなー。せっかくだから一つ仕事をしてもらおう。
『よろこんで
「おれは凍気を発揮する武器や魔法が苦手だ それでそういう武器やアイテムを自分で集めて自分の安全を確保しているのだ
そこでだアイスソードという武器があるらしい それをとってきてくれ!
『そんなことしるか
「では かえれ
タイニーフェザーに会っていると
主人公はタイニーフェザーとのいきさつを説明した
「そう言えばそんなものもあったかなー おおこれだ! だがそのまえに一つ仕事をしてもらおう
『ひきうける
「おれは 凍気を発揮する武器や以下同文
『たたかって奪う
アイスソードを持っていると
「やくそくのものを持ってきたようだな では交換だ!
「それを手に入れるにはなかなか骨をおったろう おまえ達の信義に応えてこれを贈ろう
これを戦いのときに使えば我が分身を呼び出せる3かいだけおまえの手助けをしてやろう ではさらばだ(火の揺らめき)
ガラハドを殺していると
「よく来たな
『べつに用はない
『冥府に行くからとおせ!
「物好きなやつだな まあ行きたいのならば俺は止めないぞ
ガラハドを殺していなければ
『ジェルトンを襲っているモンスターをなんとかしてよ
「
フレイムタイラント殺すと スライム早い早い
「きさま よくも フレイムタイラント様を!!
メルビル
バファル皇帝(呪いから回復後)
「そなたたちはサルーインとたたかうつもりのようだな ミルザはその命をささげたが そなたたちは 生きてもどってくるのだぞ!
そのときいままでのすべてのくろうにむくいよう
イスマスの二階真中のへやの本箱
にっきだ…
火竜月 3日
洞窟を探索 不思議な文様を発見 魔法にかかわるものか?
水竜月 14日
待望の跡継ぎ誕生! ナイトハルト殿下の よき片腕として このイスマスとローザリア王国に
さらなる繁栄をもたらすことを念じ アルベルトと名付ける。
飛竜月 7日
再度洞窟探索 謎の文様は伝説のサルーインのシンボルによく似ている サルーインは存在するのか?
ディアナが弟をよく泣かす 困ってものだ
凍結湖
われは オブシダンソードの守護者 オブシダンソードは
邪のディスティニーストーン
誰にも 渡すわけにはいかん!
『そんなもの いらない
『たたかって奪う
赤魔導士 その オブシダンソードを渡してもらおう
『だれよ あんたは?
サルーイン様のミニオン ヘイトだ! 悪いことはいわん 素直にわたせ
『はい どうぞ
「なかなか すなおだな では さらばだ…
『いいかげんにしろ! 戦闘
仲間に入れていると
「それは私がいただこう
『これだけはだめだ!
「では力ずくでいただくとしよう
『あんたいったい…
戦闘後
…このような…やつらが いるとは… …サルーインさまに…ほう…こく…せね…ば
巨人の里
サラキーン
『サルーインと戦うためにもっとつよい力ひつようなんだ てをかしてよ!
「この世界は神々の戦いのすえにいちどは死んだ…われわれはなんとか生きのびたがくるしい日々のれんぞくだった…
もう神々の勝手な戦いにかかわりあいには なりたくないのだ
『私たちに だまって死ねというの! 戦っているのは神々じゃあなくてにんげんなんだ! 生きるための戦いなんだ!
「……りっぱなせりふだな なかなかいえるものではない……
ここにはふるい神々がきたえたアイテムがいくつかある すきなものをかってゆくがいい。
「かえりはたきを すべっていくとはやいぞ! サルーインはこのさんみゃくの南のはしにいるはずだ!
最後の試練 太陽の祭壇
エロール
『あんたはいったい何者… まさか…
「○○○○よ きみがここまで来ると 信じていたよ。
そう 私は光りの神 神々の父 エロールだ
○『さっさと サルーインの居場所を教えろよ!
「サルーインは イスマス城の下にいる
ここにあった三つの武器は取ったか?
よければ お前の世界へ送り帰すぞ
『まだ だめ
『送り帰してくれ
◎『なんで自分で戦わないんだ?
「かつて 神どうしの戦いがあった その時 この世界はいちど死んだ
それほど神の力は激しいのだ。私は二度と世界を死なせたくない
さらに 人は自分の運命を自分で決める 権利がある
サルーインの なすがままに滅び去るか それとも サルーインに立ち向かうか
自分たちで選ぶがいい
『それは 運命というものではないの?
「神々とて それほど先の事が 見えているわけでもない…今度のようにな。
サルーインはイスマス城の下にいる。
「ここにあった三つの武器は取ったか? よければ お前の世界へ送り帰すぞ
『まだ だめ (うろうろ出来てエロールに何度も話を聞ける。)
『送り帰してくれ! (ガレサステップ太陽の祭壇へ)
冥府
デス
「命ある者がここに何しに来た!
『なんでもありません
『サルーインの居場所を教えろ
『強い武器をくれ!
『ガラハドを生き返らせろ。
サルーインの居場所
「サルーインはイスマス城の洞窟の中にいるぞ
強い武器をくれ
「ただではゆずれんぞ!二番目のキャラの命をもらおう!
『そんなことできるか!
『はいどうぞ!!
死の剣と死の鎧を手に入れた 二番目のキャラは死んだ。(何度も出来る)
『てめえ ゆるさん! 戦う
ガラハドを生き返らせろ
「つまらんことのためにきたなー わざわざここまできたのだ 手ぶらで帰すわけにもいくまい。
願いは叶えてやるが代償はいただくぞ それでもいいか 貴様なら絶対に後悔するような代償だが
『やっぱりやめとく
『かまわん!やれ(最大HPを50削られる…)
「これでやつはいきかえったぞ …バルハラントに凍りついた城がある。そこに強力な武器がある いってみろ!
ラストダンジョン
「ここまでくるとは おろかな…
われら サルーインさまの ミニオンが おもいしらせてくれようぞ!
『にげる
『たたかう 四連戦
「なかなかやるな だがつぎはどうかな?
「なかなかやるな だがつぎはどうかな?
「すばらしい! おまえたちこそ サルーインさまのふっかつのぎしきの ささげものとして
ふさわしい!
われらの おうぎで ほうむってやろうぞ! トライアングルフォーメーション!!
三体のミニオンと戦闘
「おおー しんじられぬー
こうなったら サルーインさまに 吸収され すこしでも サルーイン様にエネルギーをあたえるのだー
「最後の戦いだ! じゆんびはこれでいいだろうか?
『だめ!
『オーケー やってやるぜ!
サルーイン「…やっときたか…この日が…
この1000ねんのあいだ なんどとなく ミルザとの戦いをおもいだしたぞ
私の ただいちどの はいぼく!
ゴミのようなにんげんに神がやぶれたのだ!
1000年のあいだ このはずかしめに耐えてきた だが きょうで それもおわる。
おまえたちを ほうむりさり あの敗北が エロールの仕組んだ罠だったと証明し
このわずかな 傷をぬぐいさって 完全なふっかつをとげるのだ
女性『エロールなんて関係ない!
この世界と私たちのために あんたに負けるわけには いかないのよ!
男性『エロールなんか かんけいない! この世界と おれたちのために
おまえに まけるわけには いかないのだ!
アルベルト『エロールなんか かんけいない!
この世界と ぼくたちのために おまえに まけるわけには いかないんだ!
戦闘「なんとでも ほざけ! しょせん人間は 神の作った道具にすぎん!
では 私の復活の舞台へ!
戦闘 通常のクリアレベル(HPで平均700以上750未満)
HPや攻撃の種類はパーティーの強さによって変化?最低5万〜最高11万?は8万5千前後
サルーイン「このままでは すまさん おまえたちも 消滅せよ!!
エンディングへ
キャラ関係なしエンディング
ゲッコ族を解放していると
ゲッコ族の村
長 「サルーインは さった…… やはり にんげんとともに 生きていくのが
われらの 道なのか…
水竜から娘を助けていると
アフマドの居室
愛人 「ねえ パパ あたしを 助けてくれた人が サルーインを たおしたそうね?
アフマド 「そうだよ あんなやつだったが すこしは 世の中のやくにたったわけだ
愛人 「そんないいかたしていいの? だって 世界をすくってくれたんでしょう
アフマド 「それも もうすぎたことだ せいじというものは つねにつぎのことを
かんがえていなければ いけないんだ
騎士団 ラファエルを仲間にしていないと
オイゲンシュタット
ベッドのハインリヒ 「ゴホッ ゴホッ…
ラファエル これからは おまえが 騎士団を
リードしていかなければならんぞ……
○○○○がいれば 私もあんしんできるのだが…… ゴホッ ゴホッ…
コンスタンツ 「○○○○さまなら きっとかえってらっしゃいますわ
廊下へ出た二人
ラファエル 「あんなきやすめを いっても…
コンスタンツ 「きやすめなどでは ありません!
○○○○さまは かならずかえると
私に やくそくしてくださいました きっと きっと……かえって……
テオドール済ませて ルビーを手にしていると
ミルザブール テオドールの居室
テオドール 「やはり もどってこなかったか…
うんめいとはいえ かこくだな…
フラーマ 「私は おなじことが くりかえされるとは おもいませんわ
きっと なにかが ミルザのときとは ちがっているはずです
魔の島 クリアしていると
最上階
魔導士
「……しかし サルーインも おろかよのー
こんな世界に しゅうちゃくしておるから みを ほろぼすのだ……
みずからの世界がなくては 生きてゆけぬとは 神というのも ふじゆうなものだな
地下都市をクリアして大地の剣を入手していると
ジェフティメス
「おお ニーサよ! わざわいが ふせがれたことに かんしゃします
戦士たちに やすらかなねむりを あたえたまえー
多分バーバラのみ 誘拐事件をクリアしていると
子供 「僕を助けてくれた人はどこへ行ったの?
母親 「あのひとはねえ お星さまになったのよ
子供 「へえ お星様か いいなあ
個別エンディング
アイシャ(うろ覚え)
タラールの村
長「なぜ アイシャが…神よ このおいぼれの命をささげます どうかアイシャを…
…アイシャが… 帰ってくる!
クローディア(うろ覚え)
バファル 皇帝の寝室
皇帝「皇帝の娘だからというのか なぜクローディアが死なねばならん
? このバファルに雪が 何かの前兆か?
バーバラ
ウエストエンド パブ
客「…いいおどりこだったよな
客「うん いいおどりこだった
客「すごくよくなかったか
客「うんすごくよかった
客「ふー もったいないなあ‥
ハオラーン「いまも これからも いいおどりこですよ!
シフ(うろ覚え)
バルハラント ガトの家
モンスターは姿をけし 湖の氷も元に戻った。しかし…シフがおらん。
シフよ もどってこい
アルベルト
クリスタルシティ お城の前庭
上から出てくるディアナ
ディアナ「アルベルト……
上から出てくるナイトハルト
ナイトハルト「ここにいたのか……
きょうは 冷える 体にさわるぞ
また アルベルトのことを おもいだしていたのか
ディアナ「あのこが 生きているとみみにしてから
世界中を さがしてあるいたのに いつも すれちがいで…
こうやって殿下のもとで まっていれば かならず あえると……
あのこは イスマスにもどり そして…
私には あうべき人も もどるべきばしょも なくなってしまいました……
ナイトハルト「どこへもいくひつようなどない さあ 中へ
ディアナ「はい……殿下…
二人上を向いた後もう一度下を見て
ディアナ「殿下! 雪が…
ナイトハルト「どおりで 冷えるはずだ ことしは はやいな…
どうした? ふるえているのか?
ディアナ「……いいえ……
この雪は エロールの おくりもの…
とても……すばらしい…
ジャミル
南エスタミル
宿屋付近 (ふきだしの位置が少し変)
子供 「おれは ジャミルだ サルーイン かくご!
「ワーーー (走って行く)
町の東側へ移動
ファラの母親「……北エスタミルの お金もちの ぼっちゃんだよ
こんないいはなしは めったにないよ
ファラ「やめとくれよ 母ちゃん あたいは そんなきはない……
母親「ねえ ファラ あんたのきもちも よくわかるよ
でもね いくらまっても ジャミルは かえってきやしないよ もう 死んじ…
ファラ「そんなことないよ! ジャミルはかならずもどってくるよ
きれいな指輪でも もって いつもみたいに……
グレイ
バファルかな?どこかのパブ(ガラハド ミリアムを仲間にしていない)
左上のテーブル 街の人一人と ミリアム ガラハドがハオラーンの歌を聞いている
ハオラーン「 ……そらは くろくおおわれ
やがて やみになった
……だが そのやみは かがやく たいように ふりはらわれた
……おお おおしき 6人の ゆうしゃは
こおして おそるべき サルーインに うちかったー
男 「あんた よく そんな みてきたような うたが つくれるねー
ハオラーン ははは みなさん そうおっしゃいますなー
振り返って ……… グレイよ ほんとうにみていたよ
きみの すばらしい 戦いを!!
ホーク(うろおぼえ)
サンゴ海 港 海賊達
「サンゴ海もすっかりさびれたな。
「ケチがつきはじめたのはキャプテンホークを追放してからだ
「誰か強力なリーダーがいればなあ
「キャプテンホーク いまどうしてんだろう
ROMANCING SAGA STAFF
PRODUCER
MASAFUMI MIYAMOTO
CHARACTER DESIGN
TOMOMI KOBAYASHI
FIERD MAP SECTION
SYSTEM DESIGN
AKITOSHI KAWAZU
FIELD MAP PROGRAM
KEIZO KOKUBO
FIELD MAP DESIGN
TOSHIYUKI INOUE
YOSHINORI KITASE
NOBUYUKI INOUE
TETSUYA TAKAHASHI
AKIRA UEDA
FIELD OBJ DESIGN
KAZUKO SHIBUYA
FIELD BG DESIGN
HIROMI ITO
BATTLE SECTION
BATTLE DESIGN
AKITOSHI KAWAZU
BATTLE PROGRAM
SATORU YOSHIEDA
EFFECT ANIMATION
NOBUYUKI INOUE
MONSTER DESIGN
MANABU DAISHIMA
HIROSHI TAKAI
BATTLE OBJ DESIGN
KAZUKO SHIBUYA
EFFECT OBJ DESIGN
HIROMI ITO
BATTLE BG DESIGN
HIROSHI TAKAI
WORLD MAP SECTION
WORLD MAP PROGRAM
TOMOKI ANAZAWA
WORLD MAP GRAPHICS
KAZUKO SHIBUYA
SISTEM SECTION
SCENARIO
AKITOSHI KAWAZU
MENU PROGRAM
TOMOKI ANAZAWA
SOUND SECTION
MUSIC COMPOSE
KENJI ITO
MUSIC PROGRAM
MINORU AKAO
SOUND EFFECT
YOUKI KIKUTA
AKIRA UEDA
“HEARTFUR TEARS”FROM SAGA2
ORIGINALLY COMPOSE
NOBUO UEMATSU
VISUAL SECTION
OPENING VISUAL
HIROSHI TAKAI
ENDING VISUAL
MANABU DAISHIMA
PLAY TEST
TOSHIAKI SUZUKI
NAOKI GOTO
RYUSUKE KOBAYAKAWA
HIDETOSHI KEZUKA
SHINICHI SANO
ADOVISERS
SQUARE STAFF
DIRECTOR
AKITOSHI KAWAZU
PRESENTED BY
SQUARE
Romancing Sa・Ga
1991 SQUARE
戻る
おしながきに戻る